fbpx

オードクター
サービス利用規約

第1章・利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は株式会社ジョーズコーポレーション(以下「当社」といいます。)が、利用者様(以下、「利用者」といい、当社と総称して「本規約当事者」といいます。)に対し、当社ウェブサイト上にて「OHDr. for TRAVELERの名称で提するサービス(以下「本サービス」といいます。その理由を問わずサービスの名称または内容が変更された場合、当該変更後のサービスを含みます。)の利用条件を定めるものです。


第1条(適用)

  1. 1.本規約は本規約当事者の間の本サービスの利用に関わる一切の契約関係に適用されるものとします。
  2. 2.当社は本サービスに関し本規約のほか、ご利用にあたってのルール等各種の定め(以下「個別規定」といいます。)を本規約とは別に設けることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。
  3. 3.本規約内で、本サービスの内容となる各サービスに関する契約条件を定めるものとします。

第2条(用語の定義)

用語 用語の意味
利用契約 本規約に基づき、利用者が当社から本サービスの提供を受けるための本規約当事者の間の合意
連携医療機関 当社が本サービスにおいて、利用者を紹介し、利用者の情報を共有する病院及び診療所並びに調剤を行う薬局
診療 本サービスを利用して、連携医療機関と利用者との間の診療契約に基づき、連携医療機関によって、実施される診察、診断その他の医療行為
医療相談 利用者が事前に、当社ウェブサイトにおいて予約した時間帯で、当社において医療相談の提供者として登録されている医師を含む医療スタッフ(以下「登録医師等」という。)が、LINE等のSNSを介してオンライン診療、オンライン受診勧奨若しくは遠隔健康医療相談(オンライン診療ガイドラインで規定されるものをいいます。)又はオンライン服薬指導を行うサービス
利用希望者 本サービスの利用を希望する者
診療報酬等 健康保険等の一部負担金(健康保険法74条1項に規定するものをいいます。以下、同じです。)を含む診療報酬、予約料、検査費用、診断書手数料その他診療に関連して発生した費用
OHDr.サービス 当社が、本サービスとは別に「OHDr.医療綜合サポートサービス」の名称で行うオンライン上での診療相談及び医療相談サービス
オンライン診療ガイドライン 厚生労働省が公表する「オンライン診療の適切な実施に関する指針」(令和5年3月一部改訂版)

第3条(規約の変更)

  1. 1.当社は、本規約を変更することができるものとし、利用者は変更後の本規約に従うものとします。
  2. 2.当社は、前項の変更を行う場合は、当社ウェブサイトにて、本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容並びにその効力発生時期を周知します。
  3. 3.第1項の変更は、前項の周知の時点より効力を生じるものとします。

第4条(本サービスの内容)

  1. 1. 本サービスは、当社が、国外から日本に入国し滞在する利用者に対し、オンライン上にて多言語で提供するサービスであり、その具体的内容は以下のとおりです。
  2. (1)医療相談
  3. (2)OHDr.サービスとの連携に係るサービス(OHDr.サービスに係る情報の提供等を含みます。)
  4. (3)連携医療機関への連携(連携医療機関への紹介、情報共有、予約の代行等を含みます。)
  5. (4)オンラインでの医療専門のスタッフによる通訳サービスの提供
  6. (5)日本に滞在中に利用者が支出した診療報酬等に対する保険金還付手続の支援
  7. (6)医療診断書の発行支援
  8. 2当社は当社が当社ウェブサイトにて指定する国又は地域においてのみ、本サービスを提供します。
  9. 3. 当社は本サービスの動作条件等の利用上の条件について、本規約とは別の等で提示するものとし、当該規約等は本規約の一部を構成するものとします。

第5条(利用契約の申込み・成立)

  1. 1.利用希望者は、本サービスの利用を希望する場合、本規約に同意の上で、日本に入国する前に、当社が別途定める手続に従って、本サービスの提供期間に応じた本サービスの希望プラン(以下、「本申込みプラン」)を選択して、利用契約の申込みを行うものとし、当社が当該申込みを承諾した場合に利用契約は成立します。利用契約の成立後、当社は、利用者に対して、当該利用契約の内容等の情報を通知します。なお、利用希望者は、利用契約の申込みの際に当社に対して申告した事項(以下、「申告事項」といいます。)が、全て真実かつ正確であることを保証します。
  2. 2. 利用希望者に以下で定める事由がある場合には、当社は前項の申込みを承諾しないことがあります。
  3. (1)当社所定の手続に従わずに利用契約の申込みを行った場合
  4. (2)申告事項の全部または一部につき、虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
  5. (3)本規約または利用契約に違反する事由がある場合または違反する虞があると当社が判断した場合
  6. (4)過去に本規約に違反した者である場合またはその者の関係者であると当社が判断した場合
  7. (5)その他当社が本サービスの利用が適切でないと判断した場合
  8. 3. 利用者は、実際の日本国内における滞在期間とは関係なく、本申込みプランで定める本サービスの利用期間(以下、「利用期間」といいます。)内に限り、当社の定める方法に従い、利用契約に違反しない範囲で、本サービスを利用することができます。
  9. 4. 利用者は、申告事項に変更が生じた場合は、当社が別途定める手続に従い、直ちに当該変更事項を申告するものとします。

第6条(本サービスの提供に係る条件及び方法)

  1. 当社は、当社が別途定める条件及び方法並びに利用者との間の利用契約の内容に従い、本サービスを利用者に対して提供します。

第 7条(譲渡禁止等))

  1. 1. 利用者契約者等は、利用契約上の地位もしくは権利義務または本規約に基づく権利義務の一部もしくは全部を第三者に利用させ、譲渡し、貸与し、移転し、承継し、または質入等の担保権を設定する行為その他一切の処分を行ってはならないものとします。
  2. 2. 当社は本サービスに係る事業を他社に譲渡した場合には、当該事業の譲渡に伴い利用契約上の地位もしくは権利義務または本規約に基づく権利義務を当該事業の譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、利用者は、当該事業の譲渡につき本項において予め同意します。

第8条(権利の帰属)

本サービス及び本サービスに付随して作成される資料等に関する著作権、特許権、商標権、意匠、ノウハウ等の知的財産権その他一切の権利(以下、これらを総称して「知的財産権等」といいます。)は、当社に帰属します。

第9条(利用料金)

1. 利用者は、本申込みプランの各区分に応じて定められた本サービスの利用料金(以下、「本利用料金」といいます。)を、本条及び次条の条件に従って支払う義務を負います。

2. 本利用料金は、利用者と当社との間で利用契約が成立した時点で発生します。当社は、利用契約が成立した日から2営業日以内に、本利用料金の決済に必要な情報を通知いたします。利用者は当該通知があった日から3日以内に、次条で定める支払方法に従い、当社に対して本利用料金を支払うものとします。

3. 利用者がすでに支払った本利用料金は、第19条第1項に基づき利用契約が解除された場合及び当社が重大な過失または故意により債務の本旨に従った本サービスの提供がない場合を除いて、いかなる理由によっても返還されないものとします。

第10条 (本利用料金の支払方法)

1. 本利用料金の支払は、クレジットカード決済により行うものとします。

2. 前項の支払に要する費用及び手数料等は、利用者が負担します。

第11条(診療報酬等)

  1. 1. 連携医療機関が診療に関連して利用者に請求する診療報酬等については、利用者が、診察を受けた日の翌日まで、当社に対して、当社が指定する方法により予め登録したクレジットカードによる決済により支払い、当社が、それを連携医療機関と当社の間で定めた支払方法に従って、連携医療機関に支払われるものとします。ただし、当社が提供する本サービスに付随または関連して発生する費用は、診療報酬等に該当せず、第9条(利用料金)第1項に従い当社に対して支払われるものとします。
  2. 2.当社は本サービスにおいて、利用者に対して、連携医療機関が設定する診療報酬等の見込金額(連携医療機関が保険診療を行う場合には、一部負担金の見込金額)を示す場合があります。利用者は、当社が示した見込金額と利用者が実際に支払う金額が異なる場合があることに、予め同意して本サービスを利用するものとします。
  3. 3. 本サービスは、利用者が保険診療による診療を受けられることを保障するものではありません。利用者が旅行保険及び健康保険等を利用できない場合には、利用者は連携医療機関に対して、一部負担金以外の金員も含め、診療報酬等の全額の支払義務を負う場合があります。

第12条(遅延損害金)

  1. 利用者は、本利用料金その他の当社に対する債務(以下、「本利用料金等」といいます。)の支払を遅滞した場合には、その遅滞した債務に加えて、年率 14.6%(1年を365日とする日割計算による)の割合による遅延損害金を支払うものとします。

第13条(禁止事項)

利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の各号に掲げる行為を行ってはならないものとします。

(1)当社、他の利用者、もしくは連携医療機関、またはその従業員もしくは所属スタッフ、その他の第三者(以下、「当社等」といいます。)の知的財産権等を侵害する行為、または侵害する虞のある行為

(2)当社等保有する財産もしくはプライバシー等を侵害する行為、または侵害する虞のある行為

(3)当社等に対し、罵詈雑言を浴びせる等して、誹謗中傷する行為、またはその虞のある行為

(4)当社等の名誉や信用を毀損する行為もしくはこれらの行為を助長する行為、またはその虞のある行為

(5)当社等に対し、嫌悪感を与える行為、またはその虞のある行為

(6)当社等を、民族的、人種、信条、性別、社会的身分または門地等により差別する行為、もしくは当該差別につながる行為、またはその虞のある行為

(7)当社等に対し、ストーキング行為など方法のいかんを問わず嫌がらせをする行為、またはその虞のある行為

(8)当社等に対し、経済的損害、精神的損害を与える行為、またはそれらの虞のある行為

(9)法令、当社が所属する業界団体の内部規則、本規約、利用契約もしくは公序良俗に反する行為、またはこれらに反する情報を他の利用者もしくは第三者に提供する行為、またはその虞のある行為

(10)暴力表現、非合法活動への勧誘、またはその虞のある行為

(11)犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為、またはその虞のある行為。反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じです。)の維持、運営または経営に協力または関与する等反社会的勢力等との何らかの交流または関与をする行為

(12)当社等に対し、事実に反する、もしくはその虞のある情報を提供する行為、またはその虞のある行為

(13)当社等に対する選挙運動またはこれに類似する行為、わいせつな行為または宗教的行為

(14)メールアドレス、SNSアカウントまたはパスワードを他人になりすまして、不正に使用する行為

(15)他人になりすまして本サービスを利用する行為(自分以外の人物を名乗る行為代表権や代理権がないにもかかわらず会社などの組織の代表者や代理人を名乗りまたは他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽ったりする行為を含みます。)。他人に本サービスを利用させる行為

(16)不正にアカウントを使用し、ログイン等を行う行為、または不正アクセス防止法に抵触する行為

(17)当社等に対する宣伝、営業、勧誘もしくは広告に該当する行為、またはその虞のある行為

(18) 当社等に対し、無限連鎖講(ネズミ講)を開設し、またはこれに勧誘する行為

(19)当社等に対し、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律に違反する、健康食品や健康器具の効能をうたう行為

(20)当社等の特定個人名、施設名等、個人の特定につながる情報を流布する行為

(21)本サービスの運営及び維持を妨げる行為

(22)本サービスのネットワークまたはシステム等に過度の負担をかける行為

(23)本サービスのネットワークに不正にアクセスする行為

(24)その他、商用利用に該当する行為

(25)その他、法令に違反し、もしくは違反する虞のある行為

(26)その他、当社が不適切と判断する行為

第14条(損害賠償)

1. 利用者が、本サービスの利用に関して、利用者の責に帰すべき事由により、当社等または本サービスに損害を与えた場合、利用者は当社がこれに起因または関連して被った損害を賠償するものとします。

2. 利用者が、本サービスの利用に関して、他の利用者、連携医療機関またはその他の第三者(以下、「第三者等」といいます。)に損害を与えた場合、第三者等からクレームを受けた場合または第三者等との間で紛争を生じさせた場合、利用者は、直ちにその内容を当社に通知するとともに、その責任と費用でこれを解決し、その進捗及び結果を当社に報告し、当社等にいかなる責任も負担させないものとします。当社は、第三者等との間における交渉、取引、支払等には、一切関与しないこととし、当社等がこれに起因または関連して損害を被った場合には、利用者は当該損害を賠償するものとします。

3. 利用者が、第三者に本サービスを利用させ、当社等に損害を被らせた場合、その行為を利用者の行為とみなし、本条の各条項が適用されるものとします。

第15条(保証・責任の制限)

  1. 1. 利用者は、本サービスを本規約に従い、自己の判断と責任で利用するものとします。また、利用者は、自らの責任と費用において、ハードウェア、ソフトウェア、インターネット接続回線、セキュリティの確保等、本サービスの利用に必要な環境(以下、「利用環境」といいます。)を整備します。
  2. 2. 本サービスを提供する機器の故障、トラブル、停電、通信回線の異常及びシステム障害等の当社の予想を超えた不可抗力により利用者の情報が消失、紛失、遅延等することがあります。当社は、当社に故意または重過失がある場合を除いて、かかる事態の発生により利用者の情報が消失、紛失、遅延等した場合、これにより発生した損害につき一切責任を負わないものとします。
  3. 3. 利用者が、第 13条(禁止事項)に違反することにより発生した損害については、当社は一切責任を負わないものとします。
  4. 4. 連携医療機関による診療、処方箋の発行、処方箋及び医薬品の配送その他の連携医療機関による一切の行為については、連携医療機関ないしその医療関係者が一切の責任を負うものとし、当社は、その内容について一切責任を負いません。
  5. 5. 本サービスは、連携医療機関が、関連法令、各種保険制度上の注意事項、オンライン診療ガイドラインその他の行政指針(以下、「関連法令等」といいます。)を遵守することを前提に提供されています。利用者が本サービスを利用する場合には、連携医療機関による診療が関連法令等に合致するか、または保険診療として受診可能か否かは、必ず、本サービスを利用する前に利用者において確認して下さい。
  6. 6. 緊急性がある場合には、本サービスの利用はせず、利用者において自ら速やかに救急搬送の要請を行うなどの必要な措置を講じて下さい。
  7. 7.当社は、利用者において救急搬送の要請を行わなかったことによって生じた損害に関し、一切責任を負うものではございません。
  8. 8. 当社は、理由の如何を問わず、利用者からの問い合わせを、遅滞なく受け付けることを保証するものではありません。
  9. 9. 当社は、自らの故意又は重過失によらずして利用者に損害が生じた場合、通常生ずべき損害のみ賠償する責任を負い、予見可能性の有無にかかわらず、結果的損害、付随的損害、逸失利益、その他の特別の事情によって生じた損害を賠償する責任を負いません。また、この場合において、当社が利用者に賠償する損害の額は、[1万円]を上限とします。
  10. 10. 当社は、次の各号に定める事項ついて、いかなる保証も行うものではありません。また、利用者が当社から直接的または間接的に、本サービスに関する情報を得た場合であっても、当社は、利用者に対し、本規約において規定されている内容を超えて、いかなる保証も行うものではありません。
  11. (1)本サービスの利用に起因して利用環境に不具合や障害が生じないこと
  12. (2)本サービスの正確性、完全性、永続性、目的適合性、有用性
  13. (3)利用者に適用のある法令、業界団体の内部規則等への適合性
  14. 11. 利用者に対して、診療を行うのは連携医療機関であり、医療相談を行うのは登録医師等です。利用者は、自己の責任で本サービスの利用を通じて、連携医療機関又は登録医師等から診療又は医療相談(以下「診療等」という。)を受けるものとします。当該診療等に関連して生じた問合せ、苦情、請求、紛争等については、利用者及び連携医療機関又は登録医師等との間で解決するものとし、当社は、これらの紛争等については、一切責任を負うことなく、また、その解決に関与する義務を負いません。

第16条(本サービスの中止)

  1. 1. 当社は、以下の場合、利用者に何らの催告をすることなく本サービスの一切の利用を中止させることができるものとします。この場合、利用者は本サービスを一切利用することができません。利用者において中止の原因が解決されたと当社が判断した場合には、本サービスの利用を再開することができます。
  2. (1)利用者が本規約もしくは利用契約に反する行為をし、または当社が不適切であると認める行為を利用者が行ったとき
  3. (2)本サービスその他当社が提供するサービスについて、利用者が、当社に対する本利用料金等の支払を怠ったとき
  4. (3)事由の如何を問わず、当社が本サービスの利用を停止または終了したとき
  5. (4)利用者に第5条(利用契約の申込み・成立)第2項各号に定める事由があることが判明したとき
  6. (5)利用者が支払停止もしくは支払不能となり、または破産手続開始、民事再生手続開始もしくはこれらに類する手続の開始の申立てがあったとき
  7. (6)利用者が自ら振出し、もしくは引受けた手形または小切手につき、不渡りの処分を受けたとき
  8. (7)利用者に対して差押、仮差押、仮処分、強制執行または競売の申立てがあったとき
  9. (8)利用者が租税公課を滞納し、その保全差押を受けたとき
  10. (9)利用者が営業停止状態となったとき
  11. (10)前各号の他、利用者の信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断したとき
  12. (11)その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断したとき
  13. 2. 前項により本サービスが中止された場合、利用者は、その時点で発生している当社に対する本利用料金等の一切について当然に期限の利益を失い、その全額を直ちに支払うものとします。

第17条(本サービスの変更)

  1. 1. 当社は、事業上の理由、システムの過負荷、システムの不具合、メンテナンス、法令の制定改廃、天災地変、偶発的事故、停電、通信障害、不正アクセスその他の事由により、自らの判断により利用者に予め通知することなく、本サービスの全部または一部の変更または追加ができるものとします。かかる変更または追加について、当社は利用者に対して、いかなる責任も負担しないものとします。
  2. 2. 当社は、事業上の理由、システムの過負荷、システムの不具合、メンテナンス、法令の制定改廃、天災地変、偶発的事故、停電、通信障害、不正アクセスその他の事由により、利用者に対して、予め通知をすることにより、本サービスの全部または一部を終了させることができるものとします。かかる終了について、当社は利用者に対して、いかなる責任も負担しないものとします。
  3. 3. 当社は、必要に応じて、本サービスの遂行を、第三者に委託することができるものとします。

第18条(利用の制限)

  1. 1. 当社は、以下のいずれかの事態が発生した場合には、利用者に事前に通知を行うことにより、本サービスの全部または一部を停止できるものとします。ただし、緊急を要するときは通知を行うことを要しません。
  2. (1)当社が、当社のが運営するサービスのサーバー等の設備、その他本サービスを提供するために必要なシステムの保守点検・更新を定期的または緊急に行う必要がある場合
  3. (2)火災、停電、天災、労働争議、戦争、テロ、暴動その他不可抗力もしくは第三者による妨害等その他の非常事態が発生し、または発生する虞があり本サービスの提供が困難だと当社において判断した場合
  4. (3)連携医療機関の役務が提供されない場合
  5. (4)その他、本サービスの運用上あるいは技術上の理由により、本サービスの停止が必要ないし適切と当社が判断した場合
  6. 2. 前項に従い、当社が本サービスの停止を行った場合、当社は利用者及びその他の第三者に対して、停止により何らかの損害等が発生した場合でも、いかなる責任も負担しないものとします。

第19条(契約者利用者による解約)

  1. 1. 利用者は、利用期間の開始前または当社に故意もしくは重大な過失による本契約に係る債務不履行がある場合に限り、当社が別途定める手続に従い、利用契約の解約を行うことができるものとします。
  2. 2. 前項による解約は、利用者から解約の申入れが当社に到達した日をもって効力が生じ、当社の定めに従って手続が行われるものとします

第20条(当社による解除)

  1. 1. 当社が、利用者に対して第16条(本サービスの中止)第1項の措置を行った場合、当社が利用者に対して、同項各号の事由の是正を催告したにも関わらず、当該催告をした日から14日以内に当該事由の解消に至らなかった場合には、当社は利用契約を解除できるものとします。
  2. 2.利用者が第13条(禁止事項)の各号に違反した場合、当社は催告をすることなく、直ちに利用契約を解除できるものとします。
  3. 3. 前二項により利用契約が解除された場合、利用者は、その時点で発生している当社に対する本利用料金等につき当然に期限の利益を喪失し、その全額を直ちに支払うものとします。

第21条(利用契約終了後の措置)

  1. 1.本規約当事者間の利用契約の終了後、利用者の診療録、面談録その他の診療に係る記録(カルテを含みます。以下、「記録等」といいます。)については、医師法、医療法その他の関連法令に基づき連携医療機関に保管義務が存在する場合があります。その為、連携医療機関とのデータ連携の観点から、利用者の過去の記録等を、利用者との間の利用契約が終了した後も5年間、当社において保管します。記録等に係るデータについても、記録等に準じ利用者との間の利用契約が終了した後5年間、当社において保管します。
  2. 2. 利用者は、利用契約の終了から5年経過以降、当社に対して、前項のデータの削除を求めることができます。

第22条(個人情報の取扱い)

  1. 1. 当社は、本条において、本サービスを通じて取得される個人情報の取扱いを定めます。
  2. 2. 当社は、利用者に関する以下の情報を取得する可能性があります。
  3. (1)本人に関する情報(氏名、住所、郵便番号、生年月日、電話番号、メールアドレス、免許証・住民票・保険証・パスポート・マイナンバーカード等公的証明書に関する情報等)
  4. (2)本人の医療情報(体温、血圧、血糖値等のバイタルデータ、既往歴、服薬中の薬、手術歴、アレルギー、飲酒等の生活習慣、妊娠の有無、利用する医療機関名、診療科、診察日、保険証情報、問診票回答情報、利用する調剤薬局名、処方箋画像(薬剤名、調剤日、剤形、用量、用法を含みます。)、服薬情報、質問表回答情報、お薬手帳情報等)
  5. (3)決済に関する情報(金融機関口座に関する情報、決済及びその方法に関する情報等)
  6. (4)その他の情報(当社が定める入力フォーム等に利用者が直接入力する情報、利用者から当社への問合せ・ご連絡等に関する情報等)
  7. 3. 当社は、取得した個人情報を、以下の目的のために必要な範囲で利用します。
  8. (1)利用者に対して本サービスを提供するため
  9. (2)本利用料金の請求・支払のため
  10. (3)利用者の本人確認のため
  11. (4)利用者からの問合せに対応するため
  12. (5)本サービスにおいてアフターサービスを提供するため
  13. (6)本サービスについて情報提供(電話、電子メールの送付及びカタログ・チラシの郵送)のため
  14. (7)アンケート調査・分析及びマーケティング調査・分析のため
  15. (8)関連法令の範囲内での広告の表示のため
  16. (9)本サービスの改善のため
  17. (10)本サービスの不正利用の防止のため
  18. (11)利用者の与信判断、債権回収のため
  19. (12)利用者との取引に関する事務を行うため
  20. (13)利用者に対し必要な連絡を行うため
  21. (14)利用者の予約・受診・服薬指導の完了状況等の確認をし、必要な連絡をするため
  22. (15)当社が連携医療機関による本サービスの適正な利用を担保するため(サービス利用料の算定等を含み、診療、服薬指導の内容等の必要な限度での確認に限ります。)
  23. (16)上記利用目的に付随する利用のため
  24. (17)その他本規約で定める目的のため
  25. 4. 利用者は、当社が本サービスを通じて、利用者のバイタルデータ等の要配慮個人情報を取得することについて、予め同意します。
  26. 5. 当社は、利用者の委託に基づき、利用者の氏名等の本人に関する情報、バイタルデータ等の個人情報を連携医療機関に対して提供することがあります。利用者は、本サービスを利用するに際して、予め当該個人情報の提供に同意するものとします。

第23条(秘密保持)

  1. 利用者は、本サービスに関連して当社が利用者に対して秘密に扱うことを指定して開示した情報について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、当該開示の目的以外の目的には利用せず、また、他の利用者または第三者に開示しないものとします。

第24条(連絡)

  1. 1. 当社から利用者への連絡は、書面の送付、電子メールの送信、または本サービスもしくは当社ウェブサイトへの掲載その他当社が適当と判断する手段によって行います。当該連絡が、電子メールの送信、または本サービスもしくは当社ウェブサイトへの掲載によって行われる場合は、送信または掲載が行われた時点で利用者に到達したものとみなします。
  2. 2. 利用者から当社への連絡は、当社のLINE公式アカウントその他のSNSアカウントに対して行うものとします。当社は、上記のSNSアカウント以外の手段による問い合わせへの対応は行いません。
  3.  
  4. 第25条(分離可能性)

  5. 本規約の条項の一部が法令または裁判所により違法、無効または不能であるとされた場合においても、本規約の残部は有効に存続します。
  6.  
  7. 第26条(準拠法)

  8. 本規約、利用契約及び本サービスに関する準拠法は日本法とします。
  9.  
  10. 第27条(専属的合意管轄裁判所)

  11. 本規約、利用契約及び本サービスに関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として解決するものとします。
  12.  

以上


2024年3月28日制作